私は結構曲を間違えて(というかいい加減に)覚えているので、そのまま日本語をつけたりすると、原曲から遠くかけ離れたことになったりする。
それはそれで面白いからいいじゃん、とこれまたテキトーなことを思ったりもするが、あまりに違いすぎると自分でも気持ち悪くなることがある(笑)。
なかでも「Feitico da Vila (ヴィラのこだわり)」と「ブラジル・パンデイロ」は気持ち悪いので、修正したいと思っている。
しかし、メロディに合わせて日本語まで微調整しなければならないので、これはなかなか苦しい作業だ(完全に自業自得である)。
ここでは、ようやくまあなんとか形になった「Feitico da Vila (ヴィラのこだわり)」を録音してみました。
なんか、出だしがものすごく不安定ですが(笑)、なかなか味わいのある歌詞なので、ぜひ聞いてください。
ところでこの訳は、どちらかというと「部分訳」であり、難しいところ、分からないところは省略している。
いろんな意味で語るべき内容が多い歌詞らしく、ネットにはカエターノ・ヴェローゾが内容を講義(?)しながら歌っている下のような動画もある(ブラジルの人種問題についてらしい)。
ポルトガル語に堪能な方、ぜひ聞き取って内容を私に教えてください!
もしかすると、また訳を変えなきゃいけない事態になりかねないけど……。
2010年3月4日
Eu Sambo Mesmo(僕のサンバ)
100曲目候補だったEu Sambo Mesmo、意外に簡単に訳せたのでやってみた。
とはいえお聞きの通り、難しいのは訳すことよりも演奏のほうである……。
とりあえず現状は、こんな感じということで。
この曲が1曲目として収録されている「ジョアン」というアルバムが大好きだ。
もちろん、他のアルバムもいいが、『レジェンダリー』以外でひとつ選べといわれたら、これを選ぶかもしれない。オーケストレーションのバランスとかの話もあるが、何よりこの曲でいきなりガツンとやられたてしまうという単純な側面も大きいのである。
とはいえお聞きの通り、難しいのは訳すことよりも演奏のほうである……。
とりあえず現状は、こんな感じということで。
この曲が1曲目として収録されている「ジョアン」というアルバムが大好きだ。
もちろん、他のアルバムもいいが、『レジェンダリー』以外でひとつ選べといわれたら、これを選ぶかもしれない。オーケストレーションのバランスとかの話もあるが、何よりこの曲でいきなりガツンとやられたてしまうという単純な側面も大きいのである。
2周年、皿洗い
四谷三丁目だあしゑんかは3月7日(日)に開店2周年を迎えます。皆様のおかげでなんとかここまで続けることができました。どうもありがとうございます。日頃のご愛顧にお応えしまして、7日は18時から生ビール(エーデルピルス)が1杯300円となります。
お世話になった方々、本当にどうもありがとうございます。
ついでに、まだいらしたことのない方々、ぜひ一度はおいでませ。
ところで、そもそもなんでこんな店をやることになったのかとよく質問されるが、ここだけの話、私は飲食店経営全般に興味があったのであって、どうしてもチェコビールの店じゃなければいけない理由は特になかった。共同経営者がその方面に通じていたので、私はそれを手伝おうと思ったわけだ。
2年間やってみて、私は特に飲食の仕事に向いているわけでもなさそうだが、ものすごく不向きというほどでもないようだ。
ただ、ときどき思うのは、私は皿洗いの作業がわりと好きだからこの仕事を続けていられるんじゃないかということだ……。つまり、のんびり皿を洗っていると、妙に心が洗われるのである。
皿洗いが「therapeutic」であったとエッセイに書いたのは、ロシアの詩人ヨシフ・ブロツキー。これは私が大学で学んだなかで覚えている数少ない知識のひとつである(笑)。
お世話になった方々、本当にどうもありがとうございます。
ついでに、まだいらしたことのない方々、ぜひ一度はおいでませ。
ところで、そもそもなんでこんな店をやることになったのかとよく質問されるが、ここだけの話、私は飲食店経営全般に興味があったのであって、どうしてもチェコビールの店じゃなければいけない理由は特になかった。共同経営者がその方面に通じていたので、私はそれを手伝おうと思ったわけだ。
2年間やってみて、私は特に飲食の仕事に向いているわけでもなさそうだが、ものすごく不向きというほどでもないようだ。
ただ、ときどき思うのは、私は皿洗いの作業がわりと好きだからこの仕事を続けていられるんじゃないかということだ……。つまり、のんびり皿を洗っていると、妙に心が洗われるのである。
皿洗いが「therapeutic」であったとエッセイに書いたのは、ロシアの詩人ヨシフ・ブロツキー。これは私が大学で学んだなかで覚えている数少ない知識のひとつである(笑)。
登録:
投稿 (Atom)